きいかり

きいかり
きいかり【木碇】
枝の出ている木をかぎ形に切り, 石を結びつけた碇。 江戸時代に鉄碇が普及するまで主用され, 小型漁船では近代まで使われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”